理由(わけ)あって冬に出る (創元推理文庫) [感想]
第16回鮎川哲也賞佳作作品
主人公の通う高校には芸術棟という文化部の部室棟があるのだが、そこに「壁男」という幽霊が出るという噂が立ち始める。その噂のせいで吹奏楽部は練習を休む部員が多くなり、部活が機能しなくなってしまう。そこで、部長とその部員が放課後に居残り、幽霊なんていないと証明するといい始めて、何故だが芸術棟の鍵を管理する主人公も巻き込まれることに――。
現れたのはフルートを奏でる幽霊。
主人公の葉山を案内役に展開されていく話が魅力的でした。鍵がかかっているはずの部屋に見えた人影は何なのか、トリックに違いないと即答してのける伊神が良かったです。探偵役として葉山を引っ張っていってくれました。
二人が聞き込みをしていくシーンは何とも定番のミステリーらしさというか、葉山が独白などで疑問を提示してくれるのだけれど、その疑問は読み手が感じているものでもあるので丁寧に整理してくれます。見事な案内ぶり。
トリック自体は何てこともないのだけれど、随所で登場人物たちが魅せてくれていました。
そういう意味でも、ミステリーではあるが、トリックが明かされる過程だったり、後だったり、背景を見ていくと様々考えさせられる作品。答えを示すけれど、そこから考えていくのは読み手でありキャラクター。
作品の中に流れている雰囲気も柔らかくてよかったです。面白かった。
Presented by Minai.
- 作者: 似鳥鶏
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 2007/10
- メディア: 文庫
- 購入: 4人 クリック: 147回
- この商品を含むブログ (155件) を見る